2011年10月03日
ハッピーフェスティバルとスハネフ
横井雄也です。

昨日は有田市にあります
「ラブラックカフェ」という喫茶店で
「ハッピーフェスティバル」というお祭りに
に出演しました。
前日はひどく雨が降っていまして、
明日の天気は大丈夫なんだろうか、無事に会場へ行けるだろうか
と心配していましたが
翌日は気持ちの良い秋晴れを迎えまして
横井雄也も気持ち良く演らせて頂きました。

前から気になっていた
ラブラックカフェ名物の
「しらす丼」を昼ご飯に頂きました。
茶碗の上には丸々太った「しらす」のてっぺんには
ほどよい酸味が食欲をそそる紀州梅。
さらにラブラックさんお手製の醤油をかけて喰らう、
これが大変美味しかった!
ライブも終わり
たくさんの出店を
ぶらぶらしているうちに
珍しいものをはっけん

木の上でぐうすか眠るのら猫。
だらんとしているのが
なんだかとても和みました。
降りるのが大変そうだ。
暖かい陽射しの中
穏やかな波風に揺られながら
時間を忘れてしまうぐらいのんびりとお祭りを満喫しました。ハッピー

お店から見える海
とても綺麗でした
〜〜〜〜〜〜〜〜〜
そして
この日は夜もライブでした。

以前何度もblogで取り上げた
海の見えるライブハウス「スハネフ14-1」
地平線の向こうに夕陽が沈むころあいに、ゆっくりたっぷりとライブを演らせて頂きました、。
この時はリクエストもありまして
スハネフのマスターから
お客様から
おひとつずつ頂きまして、ご一緒に歌いました。
新鮮で大変楽しかったです。
続きを読む

昨日は有田市にあります
「ラブラックカフェ」という喫茶店で
「ハッピーフェスティバル」というお祭りに
に出演しました。
前日はひどく雨が降っていまして、
明日の天気は大丈夫なんだろうか、無事に会場へ行けるだろうか
と心配していましたが
翌日は気持ちの良い秋晴れを迎えまして
横井雄也も気持ち良く演らせて頂きました。

前から気になっていた
ラブラックカフェ名物の
「しらす丼」を昼ご飯に頂きました。
茶碗の上には丸々太った「しらす」のてっぺんには
ほどよい酸味が食欲をそそる紀州梅。
さらにラブラックさんお手製の醤油をかけて喰らう、
これが大変美味しかった!
ライブも終わり
たくさんの出店を
ぶらぶらしているうちに
珍しいものをはっけん

木の上でぐうすか眠るのら猫。
だらんとしているのが
なんだかとても和みました。
降りるのが大変そうだ。
暖かい陽射しの中
穏やかな波風に揺られながら
時間を忘れてしまうぐらいのんびりとお祭りを満喫しました。ハッピー

お店から見える海
とても綺麗でした
〜〜〜〜〜〜〜〜〜
そして
この日は夜もライブでした。

以前何度もblogで取り上げた
海の見えるライブハウス「スハネフ14-1」
地平線の向こうに夕陽が沈むころあいに、ゆっくりたっぷりとライブを演らせて頂きました、。
この時はリクエストもありまして
スハネフのマスターから
お客様から
おひとつずつ頂きまして、ご一緒に歌いました。
新鮮で大変楽しかったです。
続きを読む